輪っか外しと鯉のぼり。
グリムス キーワード「リサイクル」
昨日の爆弾低気圧ですが、こちらは夜中の内に通り過ぎた
みたいですが心配するほどではありませんでした。
強く雨や風が吹いた地域の方は大変でしたね、大丈夫でした
でしょうか・・・
今朝は雲が多くて風がいくらか吹いていますが暖かな朝に
なりました。
昨日のデコちゃんとルルちゃん
↓昨日の夜の事、デコちゃんとルルちゃん遊ばせていて私が
カメさんの首に輪っかをかけたら早速、カメさんの首から輪っか
を外してあげた優しいデコちゃんでした。
その時の様子を動画に収めましたので見てやって下さいね。
音楽が流れますの音量に注意して下さいね。
☆久しぶりの輪っか外しでした。
↓昨日の昼におやつのオーツ麦を一緒に食べていた時の
様子を動画に写して見ました。
音楽が流れますの音量に注意して下さいね。
↓5月5日の子供の日にはまだ1ヶ月も先の事ですが数日前
から作り始めた鯉のぼりのフェルトルルちゃんが乗る真鯉が
昨日やっと出来あがりました。
↓画像をクリックすると写真が大きく見れます。
今度はフェルトデコちゃんが乗るひ鯉を作って見ようかと
思っています。
↓直立に立つデコちゃんの珍しい写真が写せました。
↓画像をクリックすると写真が大きく見れます。
↓写真を写していたらそのまま立ち続けてカメラの方を
見てくれました。
↓画像をクリックすると写真が大きく見れます。
↓ルルちゃんがまた換羽になってしまいました。
頭にツンツンが出始めて来たルルちゃんなんです。
↓画像をクリックすると写真が大きく見れます。
応援ありがとうございます♪
| 固定リンク
「デコちゃんとルルちゃんの成長記録。」カテゴリの記事
- デコちゃんの未公開動画(2018.04.08)
- 猫さんと仲良しになったルルちゃん(2018.04.01)
- 天国のデコちゃんにも食べさせてあげたかった今年の初物(2018.03.25)
- 最後のお別れを・・(2018.03.17)
- デコちゃんが具合悪くなって病院に(2018.03.02)
コメント
おはよ~♪
輪っかはずしが得意なデコちゃんでしたよね~♪
あら、爪先立ちしちゃって♪
鳥さんって脚を折り曲げている状態でいつもいるので、
ほんとうは足が長いんですよね~♪
こいのぼりもフェルトで作ってしまったんですね(^^)
ルルちゃんは兜かぶっていますね(^^)/
投稿: pipiko | 2013年4月 7日 (日) 09時47分
こんにちは、sakuraさん。
デコちゃん~♪ ルルちゃ~ん♪
こちらは雨の日曜日になりそうです。

sakuraさんのところは、大した影響もなく
よかったですね。
輪っかはずしのデコちゃんは




久しぶりですね。
相変らず上手に輪っかを
外されますね。
小さいころのデコちゃんは、
外した輪っかを下に落として
お茶目さんですね。
直立に背伸びをしているデコちゃんは
ほんとうに珍しいポーズですね。
コロンは上にある、何か食べ物とかを
取ろうとするときくらいしか
背伸びをしません。
ルルちゃんは、あっという間に


換羽になられましたね。
そんなルルちゃんのこいのぼりの
フェルト人形は、素敵ですね。
元気にすくすく育ちますようにと
願いをこめてこいのぼりをあげた
遥か昔を思い出しました。
こいのぼりさんの色も綺麗で、
フェルトのルルちゃんも
活き活きとして見えました。
投稿: 綾 | 2013年4月 7日 (日) 09時53分
☆pipikoさんへ^^☆☆
pipikoさん、おはようございます
1歳にならない頃のデコちゃんは







よく輪っか外しをしてくれたのに
最近は忘れたかのようにしてくれ
ませんでした。
昨日久しぶりにカメさんの首に
輪っかをかけて悪戯をしていたら
デコちゃんがやって来てカメさんの
首の輪っかを外してあげたんです。
優しいデコちゃんでした。
つま先立つ珍しい写真がとれたんです
意外とインコさんの足って長いんですよね
4日ほど前から暇の時に作っていた
鯉のフェルトさんなのですがやっと
昨日完成しました~
ルルちゃんの頭の載っている
兜はネットを見ながら折り紙で作りました。
pipikoさん何時も優しいコメントと
応援下さりありがとうございます (@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 7日 (日) 10時34分
☆綾さんへ^^☆☆
綾さん、おはようございます
爆弾低気圧綾さんの所は被害はありませんでしたか?










こちらは夜遅くになって雨と風が強くて
何時までも寝つけなかったのですが
別段何事もなく済む事が出来ました。
綾さんの所は今日は雨が降っているのですね。
こちらの今日は晴れて良いお天気です。
昨日は久しぶりにカメさんの首にsakuraが
輪っかをかけて悪戯をしていたらデコちゃんがやって来てカメさんの首の輪っかを外してあげたんです。
優しいデコちゃんでした。
綾さん小さい時のデコちゃんの輪っか外しを
見て下さってありがとうございます
デコちゃんが驚いたように真っ直ぐ背伸びをして辺りを見回していたんです。急いでカメラに写してみました
昨日換羽が終って2週かくらいしか
経っていないのにまた換羽になってしまいました。
まだまだ子供の日は先なのですが
フェルトの鯉のぼりを作ってみました
青い色がこの色しか残っていなくてこの色
で作りました。
綾さんに鯉の色が綺麗だって言って貰えてとても嬉しいです
綾さんいつも優しいコメントと
応援下さりありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 7日 (日) 10時52分
sakuraさん、こんにちは~☆













昨日の夕方ころから
本降りの雨が降り出し
雨が止んだと思ったら
今日は外では強風が吹き荒れています
せっかくのお天気ですが
洗濯は控えることにしました
そらちゃんは日光浴ができそうです
デコちゃんは、とても上手に
リングを取り扱っておられますね
カメさんにピッタリのリングを
取り外せるデコちゃんは
器用ですし、お利口さんですね
オーツ麦が大好きな
デコちゃん&ルルちゃんの様子を見て
今度そらちゃんにも買ってあげたいな
と思っているしるくです
フェルトルルちゃんが乗る
真鯉さん、とっても素敵で
手芸コーナーに置いてあったら
買いたくなってしまうくらいです
真鯉さんの凛とした表情が
とても気に入りました
今度はルルちゃんが主役で
また楽しみですね
デコちゃんは背筋が伸びて
紙のお家の屋根くらいの高さですね
いつもありがとうございます
換羽中のルルちゃんを
ポチッと応援いたします☆
投稿: しるく | 2013年4月 7日 (日) 11時14分
こんにちは♪
昨日の風、凄かったですね〜><
私のところも夜中のうちに過ぎていったので
それほど大きな被害を受けずに済みました。
外出注意と言われるほど心配されていたお天気ですが、
何事もなくて良かったです(^^)
器用に輪っかを外すデコちゃん...とってもお上手( ´∀`)
鯉のぼりのフェルトさんに、ルルちゃんのカブト、
やっぱり凄い出来栄えですね〜!
もうすぐ子供の日がやって来ますからね♪
いつもあたたかいコメント、応援をして下さり
ありがとうございますm(_ _)m
投稿: ニノうめ | 2013年4月 7日 (日) 12時33分
☆しるくさんへ^^☆☆
しるくさん、こんにちは~
♪
昨日の爆弾低気圧での被害は









ありませんでしたか?
こちらは夜中になって風雨が
強くなりましたが何事もなく済みました。
そらちゃんは日光浴が出来て
喜んでいる事でしょうね
こちらもお日様が出て来ましたので
お洗濯を干しました
風があるので布団干しは止めました。
デコちゃんは小さい頃は良く輪っかで
遊んでいたんです
私の指に小さい輪っかをはめると
上手に外してくれていました。
久しぶりに輪っか外しをしてくれました。
オーツ麦が好きなデコちゃんと
ルルちゃんなので放鳥中だけ
おやつとしてあげています
そらちゃんも好きだと思います
まだまだ子供の日は先なんですが
男の子のルルちゃんにと鯉のぼりを
残っているフェルトさんで作ってみました。
今度デコちゃん用の緋鯉を作ろうかと思います。
デコちゃんの背伸びしたところを写す事が出来ました
しるくさん何時も優しいコメントと
応援下さりありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 7日 (日) 12時58分
☆二ノうめさんへ^^☆☆
二ノうめさん、こんにちは~
♪
本当に昨日の夜は風の音が大きくて








なかなか寝付けませんでした。
夜中の内に通り過ぎたお陰で
被害もなく済んで良かったと思いました。
二ノうめさんも何も被害がなくて
本当に良かったと思います
今日は朝から気温が高かったですね
朝に家は曇っていたのですが
9時過ぎたらお日様が出て来て
お洗濯をいっぱいすることが出来ました~
デコちゃんは小さい頃は良く輪っかで
遊んでいたんです
私の指に小さい輪っかをはめると
上手に外してくれていました。
久しぶりに輪っか外しをしてくれました。
恥ずかしい出来栄えですが
鯉のぼりの事褒めて下さって
ありがとうございます
二ノうめさん何時も優しいコメントと
応援下さりありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 7日 (日) 13時08分
sakuraさん、こんにちわ♪
昨日の爆弾低気圧、こちらは暴風雨が吹き荒れ、
落雷や地崩れが起こるなど、とても怖い思いをしました。
sakuraさんのところは夜中に通り過ぎたとのこと、
本当に良かったですね。
鯉のぼりのフェルトルルちゃん、さすがsakuraさん、なんてかわいらしいんでしょう!
sakuraさんは本当に器用ですね♪
投稿: サプリメント管理士 | 2013年4月 7日 (日) 13時36分
☆サプリメント管理士さんへ^^☆☆
サプリメント管理士さん、こんにちは~
♪
サプリメントさんの所は爆弾低気圧が

。
暴風雨が吹き荒れて大変だったのですね。
落雷や地崩れがあったのでは
怖かったですね、
こちらは夜遅くなって風と雨が
強くなって来ましたがベランダの物は
風に飛ばない様にして置きましたので
そのまま寝てしまいました
ただ風の音が気になってなかなか眠れませんでした
まだまだ子供の日は先なんですが
男の子のルルちゃんにと鯉のぼりを
残っているフェルトさんで作ってみました
今度デコちゃん用の緋鯉を作ろうかと思います。
サプリメント管理士さん何時も優しいコメントと
応援下さりありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 7日 (日) 15時58分
爆弾低気圧、御殿場は凄かったです。
今朝は晴れましたが、
富士山は結局観れないままでしたよ(T.T)
投稿: itchann | 2013年4月 7日 (日) 16時15分
☆itchann さんへ^^☆☆
itchann さん、こんばんは~
♪
御殿場は爆弾低気圧が

酷かったのですね。
富士山が見られず残念でした
しょうが無事に帰って来られて
本当に良かったと思います。
落雷なんかもあったのでは
ないでしょうか。
こちらは真夜中ごろ雨と風が
強く吹いたのですが朝起きた時は
通り過ぎていました。
itchann さん何時も優しいコメントと
応援下さりありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 7日 (日) 18時24分
背筋をピンっと伸ばしたデコちゃん
「これからお家に入りますっ」って言ってるみたい(笑)
ルルちゃんが乗る可愛い真鯉が出来ましたね
今度のデコちゃんが乗るのは
緋鯉かな??☆☆
投稿: いちこ | 2013年4月 7日 (日) 20時18分
☆いちこさんへ^^☆☆
いちこさん、こんばんは~
♪
こんあに背筋をピンとのばした








デコちゃんを見るのは初めてなんです
いちこさんの言われる様に
これからお家に入りますって
言っているように見えて来ました
以前買ったフェルトが赤ではないのですが
赤っぽい色があるのでそれで
緋鯉を作って見ようと思います
フェルトデコちゃんと兜のかぶった
フェルトルルちゃん並ばせて見ようと思います
いちこさんその時は見て下さいね
何時も優しいコメントと応援下さり
ありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 7日 (日) 20時58分
こんばんは
でこちゃんの輪っか外し、本当に上手ですよね( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
きょうつけしたデコちゃんもとっても可愛かったですニコッ♪(〃'▽'〃)
デコちゃんもルルちゃんも仲良しさんですよね~^^
鯉のぼりまで、フェルトさんで作られたのですね
すごいですねぇ~ニコッ♪(〃'▽'〃)
真鯉とひ鯉並んだ姿が
今から楽しみにしてますねニコッ♪(〃'▽'〃)
応援ポチです^^
投稿: taketiicyha | 2013年4月 8日 (月) 00時50分
☆taketiicyhaさんへ^^☆☆
taketiicyhaさん、おはようございます
最近輪っか遊びをしなくなったデコちゃんに





カメさんの首に輪っかをかけて見たら
可哀そうだよって言っているようにカメさんの
輪っかを外してくれたんです
嬉しかったです
背筋をぴんと伸ばしたデコちゃんの
写真を撮ることが出来ました
デコちゃん用の緋鯉を作ろうと昨日から
暇な時に作ろうと作り始めました。
上手く出来たらいいなって思います
何時も優しいコメントと応援下さり
ありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 8日 (月) 08時11分
おはようございます。sakuraさん。
本当に低気圧の影響で、強風や大雨で
ご被害のところの皆様にはお見舞申し上げます。
こちらも昨日、今日と冬のような寒さです。
sakuraさんのお住まいのところは大丈夫でしょうか?
デコちゃんの輪っかはずしさん。久しぶりに
拝見させていただきました-。お優しいデコちゃんですね-。
デコちゃんとルルちゃんが仲良くオ-ツ麦さんを
召しあがるご様子がまたかわいいですね-。
ルルちゃんとこいのぼりさんのフエルトさんとても
かわいくて素敵ですね-。
応援のポチです。
投稿: 秋桜 | 2013年4月 8日 (月) 08時13分
sakuraさん、こんにちは。
こちらでは昨日は言われていたほど雨が強くなくて助かりましたが
海沿いの地域では凄かったようですね。
sakuraさんのお宅は大丈夫でしたか?
フェルトのルルちゃんと鯉のぼり、とても良くできていますね。
デコちゃんの鯉のぼりの作ってあげるんですね。
我が家は息子の五月人形、飾ろうと思ったら
息子がいいって言うんです。
どうしてかと言うと、出し入れが重くて大変なので
息子が自分でやらなくちゃならないからなんです。
去年までは主人がやっていましたが
今年はいないので、仕方がありませんね。
ルルちゃんとデコちゃんのお節句、楽しみですね♪
P☆
投稿: 犬めし亭☆藤根悦子 | 2013年4月 8日 (月) 13時39分
☆秋桜さんへ^^☆☆
秋桜さん、こんにちは~
♪
先日の土曜日と日曜日の低気圧は



各地で大きな被害をもたらしましたね。
秋桜さんの所は被害ありませんでしたか?
sakuraの所は土曜日に夜中に通ったそうですが
雨が少し降る程度で済みました。
今日は晴れて入るのですが風の強い
一日になりました。
デコちゃんの輪っか外しは本当に久しぶりでした
デコちゃんがまだ覚えてくれたのが
嬉しかったです
フェルトの鯉のぼり初めて作って
みたのですが想像していたようには
作れませんでした。
今度は緋鯉を作ろうと思います。
秋桜さんメアリーちゃんを上手に作られましたね
秋桜さん何時も優しいコメントと
応援ありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 8日 (月) 15時14分
☆いぬのお絵描きさんへ^^☆☆
いぬのお絵描きさん、こんにちは~
♪
犬のお絵描きさん被害がなくて



良かったですね
こちらも被害がありませんでした
初めて作ってみました。
鯉のぼりって形を作るのが簡単だと
思っていましたら以外に難しんですよね
何回も作りなおしてやっと
お魚らしく出来ました。
今度は赤系のフェルトを使って
デコちゃん用の緋鯉を作りたいなって
思います
犬のお絵描きさん何時も優しいコメントと
応援下さりありがとうございます(@^-^)♪
投稿: sakura | 2013年4月 8日 (月) 15時23分